お前必死だな。こちら借地契約は専門分野だぞ。合同会社だろうが、株式会社だろうが、民法上は契約書の条項が最優先される。まあ、楽しみに待ってな。 https://t.co/T423Ydb2fQ
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年6月5日
**********************************************************************************************
うざいからブロックしといたろwww
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2022年6月5日
問題は入札で決めた公有地を営利目的で安価に独占利用する権利を何の制限もせずに外資に譲渡出来るザル制度にある
— こぶたの憂い third (@kobutathethird) 2022年6月5日
そもそも20年間の売電買取保証があるのならわざわざ民間で行わず大阪市が直接すれば良かったとも思う
同時期に堺市は同じ様な遊休埋立地をメガソーラーにしたが随意で関電直営だった
案の定w pic.twitter.com/P3Z4WRYNna
— 二代目のりーんさん (@Nolyne2nd) 2022年6月5日
伸和工業だろうが合同会社だろうが要は上海電力に加担してるクソ共ですゎ。
— 🇯🇵MASTER🇺🇦 (@AranMokomoko_Jp) 2022年6月5日
またコイツかwww
— ポテサラ倶楽部員 (@potesala_member) 2022年6月5日
ツッコミぶち込もうとしたら、
— 🇯🇵MASTER🇺🇦 (@AranMokomoko_Jp) 2022年6月5日
アカウント制限かけて逃げるメガソーラー支持ヘタレパヨクに脱帽(笑)