「日本の自衛権は必要最小限でなければならない。危機意識は同じだが最初に金額目標を掲げるのは適切でない。専守防衛は国際法、国連憲章の精神。変えてはならない」と岩屋毅元防衛相。中国や北朝鮮に泣いて喜ばれる“平和ボケ”政治家。命を守る抑止力の意味を誰か教えてあげて https://t.co/lp1YLU5wk7
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2022年6月4日
**********************************************************************************************
国を守らなくてもいいのなら
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年6月4日
立憲か共産党に行った方がいいんじゃないの。 https://t.co/kILfcMSRhN
岩屋の支持基盤公明党票だから色々と察しですよね‼️🫢
— mocha a.k.a 新宿ガイル🦚🌕🐰 (@Xn5oV) 2022年6月4日
ほんとうにね。なんでこんなのが自民党に…
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年6月4日
他にもいるけど…
**********************************************************************************************
元防衛大臣の発言😥震えが出ませんか?防衛大臣時代、何を見ていたのか?どこを見て仕事をしているのか?あなたは何者ですか? https://t.co/H7vK9ETpph
— 清水ともみ (@swim_shu) 2022年6月4日
防衛大臣時代 何の実績も残さず、元防衛大臣というだけで国防議会において大きな発言権を持ち非現実的で愚かな発言ばかりする🤔 怒りで震えますよ。
— 三智也 😪💤💤💤 (@IN04861632) 2022年6月4日
**********************************************************************************************
レーダー照射事件を適切に対処できなかった岩屋氏、何が言いたいのだ?現行憲法下で、わが国の自衛権は必要で最小限でなければならない?最小限をどう定義するのか?攻撃されてからでは遅い。反撃能力が危険を高める?圧倒的な反撃能力でなければ抑止にならないのは事実だ。 https://t.co/4LYmlhZ6EB
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) 2022年6月3日
**********************************************************************************************
また、パチンコ大臣が、ほざいている。中国の飼い犬か。
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2022年6月3日
>防衛費、最初にGDP比2%目標、適切ではない 自民・岩屋毅・元防衛相:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/igPAcfQB3y
**********************************************************************************************