そりゃそうだろう。たまに「原発がミサイル攻撃されたらどうするんだ!」って言われるけど、雹でパネル全滅する発電に頼る方がヤバイでしょ。 https://t.co/8tvFgRfdHn
— 和泉守兼定 💙💛連帯 (@netsensor1) 2022年6月3日
**********************************************************************************************
これ見て、メガソーラー押しの方はどう思うかなぁ?😳
— 🇯🇵Tommy🇺🇦 (@tomihinouti) 2022年6月3日
また新たなパネルが売れて嬉しいのかもしれない
— 濱町オヤジ (@vr2idvyauOF8n4p) 2022年6月3日
雹が降って支那が儲かるカラクリです
げっ!そのカラクリに、さらに😱
— 🇯🇵Tommy🇺🇦 (@tomihinouti) 2022年6月3日
です………
これで半分発電しているパネルがあると更なる地獄が起こる。しかも、それがどれかは現地で調べないとわからない。
— ゆ~・バクサ、super-pinch (@yubakusa) 2022年6月3日
( ; ゚Д゚)
これどうするんでしょう?カドミウムとか鉛とかヒ素とか使われているらしいのに、土壌に流出して農業やら他の産業に壊滅的被害を与えますよ。
— miroku248_Standing_with_Ukraine (@miroku248) 2022年6月3日
雹はおろか、台風の飛来物でもこうなりますよね。
— alt (@silverqueenand) 2022年6月3日
隣国から攻撃など受けないという人たちが、最も「原発が攻撃されたらどうするんだ❗️」って言う壮絶な矛盾。
— GAMIC (@gamic1975) 2022年6月3日