玉川が推すならやっぱりやっちゃダメなんだな。https://t.co/DgwHShj09V @sharenewsjapan1より
— 猫組長 (@nekokumicho) 2022年5月31日
**********************************************************************************************
すごく明快な判断基準(笑)
— Kawashima Takashi (@pstgtom) 2022年5月31日
玉川氏の愛車ポルシェの屋根にパネルを付けたい😉
— 山田三太郎 (@pointocard) 2022年5月31日
これでダメなものということがはっきりした。逆神玉川🙇
— hiro・ハンセン (@eIGegGZqlGvRc4v) 2022年5月31日
なんとまあ分かりやすい指標
— あんこ (@omagimagi) 2022年5月31日
ありがたやー
コイツが言うのだから、太陽光パネルは認めるべきではない!
— tajuyo (@tajuyo) 2022年5月31日
何一つ考えちゃいない玉川・・・
— msyossy (@ilstract) 2022年5月31日
これは必ず失敗するデータが出てる。一昔前のバカの一つ覚えのイメージ先行で、現状は技術的にはまったく追いついてない。せめてマンションなど日当たりの良い大きなビルならいいが、都心部のろくに日が当たらない戸建てだから無理。貧乏人ほど損をするシステム。
— るーつ。 (@sayaema2012) 2022年5月31日
夏は過剰、冬は不足、蓄電技術もない