今朝のNHK日曜討論。
— 有村治子(参議院議員・全国比例) (@Arimura_haruko) 2022年5月29日
自民党を代表する小野寺会長が「日本の大学の多くが自国防衛のための研究を忌避する一方、中国の極超音速研究等には、日本の大学研究者による技術が流出している現実」を明言。
国会質問等で度々私が問題提起してきた学術会議の矛盾が、国民世論に共有されつつあります。 pic.twitter.com/i5C03wOE37
**********************************************************************************************
— 佐助※おまけ人生 (@phomcht) 2022年5月29日
なんで小野寺さんが
— neworandie1001 (@neworandie1001) 2022年5月29日
宏池会なんだろう。。
小野寺さん、流石です(^^)👏👏👏⤴️⤴️⤴️❗️
— ハクガスキ (@yuMBJChGYLPxwQe) 2022年5月29日
最早、学術会議改組に向けて具体的に行動するべき段階。先生、宜しくお願い致します。
— まほろば22110 (@HLNjjfCXMJn3jzD) 2022年5月29日
あとこれも大問題ではないでしょうか
— オンタイセウ🦊🤪 (@NoTamasii) 2022年5月29日
文部科学省は本当に何を考えているのでしょうかhttps://t.co/n7vHqcDpsf
文部科学省愚かだ、優秀な研究者がまた海外に流れてしまう どれだけ日本の宝である研究者を潰したら気がすむのか😡
— モモミミハル (@oihmm7noTkzbT8Y) 2022年5月29日