立民・枝野前代表「いざという時に頼りになる政治に戻そう」 https://t.co/M9LkPlA5P3
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年5月28日
**********************************************************************************************
2022.5.24
立憲民主党の枝野幸男前代表は23日、横浜市港北区の日吉駅前で参院選立候補予定者の応援演説に立ち、「今の日本は競争や自己責任、小さな政府では到底回らない。互いに支え合い、いざという時に頼りになる政治に戻そう」と訴えた。
枝野氏は、自民党政権による行政改革を「保育や介護、医療にかける金を抑えることを30年余り続けてきた」と批判。その結果、新型コロナウイルス禍で保健所が不足する課題に直面したことなどを指摘した。
**********************************************************************************************
真逆、いざという時は何度もあったが、頼りにならないから立憲は必要なし。今、正に、岸田総理は頼りにならないにもかかわらず、立憲はもっと頼りにならない。日本の政治家は本当に国家や国民を舐めてる
— ほわほわ (@wc830) 2022年5月28日
いろいろ突っ込みどころはありますが、とりあえず支持率を見て有権者が何処の政党を頼りにしてるか考えてみましょう。☝️
— kono_kono (@konokon46404075) 2022年5月28日
ブルージャパン問題をうやむやにせんといて。 pic.twitter.com/iAhRNQN6AV
— らーめん愛好者 (@CX2fCo1j7mEFbv2) 2022年5月28日
ですなあ pic.twitter.com/ujke2mpMoD
— ドナルド大佐 (@donarudotaisa) 2022年5月28日
おまエラ事業仕分けで『二番じゃだめですか?』とさんざん予算を削りまくりインフラをガタガタにして、東日本大震災の時には『直ちに異常はない』とか『僕は原発に詳しいんだ!』とか一番乗りした台湾の救援隊を足止めして国民の邪魔ばかりして全然便りにならなかったじゃねーか💢😠💢
— RX-0さつま揚げ (@RX062222111) 2022年5月28日
いざとなっても森加計桜!
— momo (@momosakura38) 2022年5月28日
ならば、邪魔するな。
— べいべい (@bebe_km1) 2022年5月28日