公道でパフォーマンス
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年5月29日
しながら「撮るな💢」と
凄む沖サヨのよう。
イヤなら、沖縄近海ではなく
海南島の周辺で訓練すれば良い。
黄海でもいいぞ。
沖縄には来るな💢https://t.co/akK6idfuaX
**********************************************************************************************
2022/5/27
中国国防省の呉謙報道官は26日の記者会見で、中国海軍の空母「遼寧」が沖縄南方の太平洋上で今月実施した艦載機の発着艦を巡り、日本が関連写真を公表したことに不快感を示した。「日本の艦艇や戦闘機はインターネット上で遼寧の『御用撮影師』と呼ばれている。このような撮影師は必要ない」とけん制。一切の妨害活動をやめるよう要求した。
呉氏は、日本が中国軍の行動をあおり立てて存在感を示し、自国の軍拡を追求する言い訳にすることには「断固として反対」だと強調した。
また日本側が中国空母を近距離で追跡し、訓練の邪魔をするのは非常に危険で、思いがけない事件を引き起こすと主張した。
(共同)
**********************************************************************************************
きっと詳しい人が見ればバレてしまう欠陥があるんですよw
— やまやん (@SYoADoVEz80yNsy) 2022年5月29日
実際、C国空母は問題だらけみたいですし。
かなりの数の戦闘機やヘリが欠陥により墜落してるそうですからね🙄
— ほぬパパ (@honupapa_papa) 2022年5月29日
そりゃ〜メンツが1番のChina様としては無様な姿は撮られたくないでしょうねぇ😏
思いがけない事態を引き起こす?
— 水野 勲 (@IoN7vuJn23GepEX) 2022年5月29日
例えばどの様な?
着艦失敗後大炎上する戦闘機の映像が世界に広まるとか?
不快感とか(笑)
— somebody else (@somebody_else39) 2022年5月29日
それを言うのは日本の側だろ。
撮られんのがイヤなら来るなって!
公海の黄海を航海して後悔を公開しろ
(*≧∀≦*) https://t.co/VKwY0YRH1Z