柴咲コウさんは種苗法デマのシンボルみたいになってある意味代償を支払うはめになったけど、彼女を盾にした発信源の人たちはノーダメだったし、中には逃げ切りに成功して国会議員になった人もいるので、私はそっちを問題視している。
— Keiju Fuchikami (@Keiju_Fuchikami) 2022年5月27日
**********************************************************************************************
今もいっしょに活動してる人も居てますね
— パンダ (@shidou0705) 2022年5月27日
EM菌の人
その人も有名ですね。同じ長崎なので、真に受けた人にたまに会うことがあります。
— Keiju Fuchikami (@Keiju_Fuchikami) 2022年5月27日
種苗法でデマ発信してノーダメージの人達その①
— 晴川雨読 (@Seisenudoku) 2022年5月27日
鈴木宣弘(東大大学院教授)
山田正彦(元農水大臣)
川田龍平(参議院議員)
印鑰智哉(種を守る会アドバイザー)
堤未果(国際ジャーナリスト)https://t.co/2nLSVjnqvZ
種苗法でデマ発信してノーダメージの人達その②
— 晴川雨読 (@Seisenudoku) 2022年5月27日
山田勝彦(立憲民主党議員)山田正彦ジュニアhttps://t.co/76UXsBYte3
種苗法でデマ発信してノーダメージの人達その③
— 晴川雨読 (@Seisenudoku) 2022年5月27日
藤井 聡 京都大学教授https://t.co/61RsCXBpSc