外国人が制限なしでわが国の不動産を買える理由は、当時の村山富市政権が、外国人の不動産取得を制限なしで取得したGATS協定にある。政府は協定変更をしない。もはや不作為だ。
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2022年5月26日
>安くなった日本の土地…いま、中国人富裕層が「京都の不動産」を続々と買い占め始めた #拡散 https://t.co/LOIOhIi7LG
**********************************************************************************************
2022.05.27
コロナ禍収束の兆しが見え始め、客足も戻りつつある千年の都・京都。その土地を巡って水面下で中国人たちが動いている。伝統ある神社仏閣や花街といった日本人の「遺産」の行方はどうなるのか。
**********************************************************************************************
CCPのサイレンシインベーションにかかった議員とかかっていない議員の選別がはっきりすれば、選挙にも変化があると思うのですが…
— butasensei (@butasensei1) 2022年5月26日
GATS条約を破棄して中国に売られた土地を買い戻したいです。このままでは日本は合法的に乗っ取られてしまう。なぜ政治家は動かない???
— ちゃる (@charuyuchichan) 2022年5月27日
日本はChinaによって至る所"合法的に侵略"されてるわけですね。分かっていて法改正しない日本の政府。
— Rising Sun (@RisingS00503297) 2022年5月27日
これを変えるとすでに締結している条約を何十本変えなきゃいけないから外務省?だったかな、は変更したがらないというのをネット番組で知りました。
— くらぷとん (@RunnigOnFaith) 2022年5月27日
このままでいいわけないのですが
他国はちゃんと外国資本に対する制限みたいなものがあったうえでGATS協定を結んでいるとか。
— りすのどんぐり工場 (@usagitodance) 2022年5月27日
ところが日本は無防備なまま協定を結んでしまったという事は明らかに政府の失策ですよね。
何年も前から危険性を指摘されているのに全然対策がなされない事に確信犯だったのかと疑ってしまいます。
本当に政治の不作為としか言えません。
— 浜の幸本垢🇯🇵第三次安倍晋三政権熱望‼️ (@kozie337) 2022年5月27日
自民党内外の愛国勢力を徹底応援し、公明党を始めとする売国奴の影響力を弱めるしか無いですね。