【広島平和式典招待されず反発「日本はナチと組んだ」】https://t.co/YJKvl41XxJ
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 2022年5月26日
気に入らないモノを「何でもかんでもナチ認定」するのは、ナチズムの歴史的重みの「下落」を招くのでいい加減やめてほしい、とドイツ人として切に思うのだ。
「勝手にナチス大安売り」の真の効用について「ロシアの対独戦勝記念日イベント」から考える(マライ・メントライン) https://t.co/xqfzpd0t05
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 2022年5月26日
しつこく指摘するが、最近のロシア政府の「ナチ・インフレ」飽和作戦の背後にはいろいろゲスい思惑が読み取れるので、そこもちゃんと押さえねばなるまい。
しかしこのロシア大使、
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) 2022年5月26日
「仕方なく言わされている」のか、
「マジでそう思っている」のか。
ナチ時代もそうだったが、実はその中間に何か変な落としどころがあったりするから人間心理の闇は深い。
**********************************************************************************************
— Harimau TK (@HarimauTk) 2022年5月26日
今や....ナチスロシアw
— Asuka. (@Asuka30816349) 2022年5月26日
ナチはロシアだとすると何かと合点が行く
— てるてる坊主 (@Telu1177V) 2022年5月26日
核兵器による恫喝を行う国を
— Schmalkaizen (@schmalkaizen) 2022年5月26日
広島に呼べるわけが無かろうに。
ナチ関係ないし。