有本香「山の木がCO2を吸ってくれるのに、何で山を切り崩して太陽光パネルを張るのが【脱炭素】なのよ」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) 2022年5月26日
このツッコミに
納得いく説明ってあるの❓🤔 pic.twitter.com/zUDNoaDFpo
**********************************************************************************************
今後、数年の間に大型台風などの自然災害を受けて崩壊する太陽光パネル、カドミウム、鉛、ヒ素、ポリシリコン猛毒公害が出るを想定し、周辺住民は今の内に被害者団体を結成して損害賠償請求について学ぶべきだ。
— opnas_maru (@opnas_maru) 2022年5月26日
CO2を吸ってくれる上に、山の保水もしてくれるんですよね。
— kapiparamoai (@kapiparaMoai) 2022年5月26日
偽善で金儲けの手段だから
— タンク (@0ZeCOdPJcD2n9NU) 2022年5月26日
カーボンニュートラルなんて目くらまし。即刻止めるべし❗
— 中原毅 (@pgTZ0wL5YVV6sPz) 2022年5月26日
脱炭素(を排出する事)だけを唱えてその他の都合の悪いことには目をつぶるスタンスだから。山から緑が無くなれば山肌に緑のペンキを塗ればいいじゃない。ってな感じ。
— hamu (@hamuMemorandum) 2022年5月26日
太陽光パネルは砂漠で設置してくれ。
— MEVIUS_2nd 「我が庭に遊ぶ鳩見ておもふかな 世の荒波はいかにあらむと」 (@Tm9VnGfUhfxvrK2) 2022年5月26日
森や山の木を伐採して設置するものでは決してない。 https://t.co/5YwSi4y8WK