朝日新聞は今日も「中国と対話して相互依存を強めて平和と安定を!」「力による対峙を強めるな!」「信頼醸成!」とか寝ぼけたことを言っているが、その中国はロシアと一緒に日本に「爆撃機」を飛ばしてきている。「爆撃機」である。尋常ではない。 https://t.co/NwwWRfphPw
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年5月24日
**********************************************************************************************
中ロの合同パトロールは国際法を順守して定期的に行われ、アジア太平洋地域の平和と安定に貢献している
— まいぬん (@mainu_nnn) 2022年5月26日
↑って言ってるらしいですよ、ロシア。
朝日とかは「爆撃機は爆弾を落とすだけだから領内に入らなければ平気!!」とか本気で思ってそう。
— ジョージ@バイク垢 (@B4M5esyzQV9MlAq) 2022年5月24日
電子戦機もなんか皿の付いた旅客機程度に思ってそう。
"寝ぼけた"ってところが好き。
— shiro_jul20 (@JOE2HAK) 2022年5月24日
中国は一生懸命「中立」ぶってるが、行動を見れば一目瞭然😅
— ゆうゆう🇯🇵🤝🇺🇦 (@YuukiT12603939) 2022年5月24日
ではロシアとどのように対話すればウクライナは侵攻されずに平和が保てたのか朝日新聞さんにはぜひそれを教えていただきいものです🤗
— マブ (@mabu24mori) 2022年5月24日
— 1201 kamisama (@1201kani) 2022年5月24日