盗んだ農作物、日本に輸出計画か
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月25日
韓国・全羅北道の農協は所得増大のため、イチゴや玉ねぎ・サツマイモ等の有望品目を日本などへ輸出拡大する計画を立てた。
韓国イチゴの多くは無断栽培の日本品種から作られ、韓国の人気サツマイモも日本から不法流出している。
制裁が必要https://t.co/AZfmpfvbFU
日本から不法流出・無断栽培したもので「韓国オリジナル品」が作られ、輸出されている現実。勝手に日本品種を交配させて作った"新種"を日本が買うなんてことになったら笑えない。奇しくも今日は、シャインマスカットが仮に中国に正規に輸出されていれば年間100億円の利益があったという試算が出された pic.twitter.com/oga4AtsmGW
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月25日
**********************************************************************************************
イオンなんかで売り出しそう。
— Coffee party (@oeccoffee) 2022年5月25日
既にやりました。盗んだ日本種イチゴを勝手に掛け合わせて作った「雪香」ですね。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月25日
イライラ(*`Д´*)イライラ
— shiro✼¨* (@haru_sakura_OwO) 2022年5月25日
こういうのいつまで野放しにしておくんやろ💨
農家さん達の苦労と努力の結晶を盗んでおいて、自国の産物かのように商売してるのほんとムカつきます
せっかく改正した種苗法が過去の無断持ち出しに適用できないのはわかるのですが、これはちょっとやっぱり何らかの対策を立ててほしいところですね。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月25日
@MAFF_JAPAN @kantei @MofaJapan_jp @kishida230 @hayashi09615064 @SatoMasahisa
— ユダ (@Judah2680) 2022年5月25日
6月の日韓外相会議で、日本品種から作られた農作物について議論して欲しいです。日本の農家は大きな被害を受けています。
林外相、金子原二郎農水大臣を同席させて下さい。https://t.co/Jo3w7mLNjh