これ、自民党の知事(議員)が発言していたら
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年5月25日
今頃、全国ニュースとなって
避難ごうごう、辞職せよと大騒ぎになっていたのでは? https://t.co/l0r0JnqfCz
**********************************************************************************************
玉城沖縄知事「ゼレンスキーです」 基地問題有識者会合前、委員に発言 「冗談」と打ち消し https://t.co/6BhtmPzcNX
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2022年5月25日
沖縄県の玉城デニー知事が25日午前、県庁で開いた基地問題に関する有識者会合の入場時に、「(ウクライナ大統領の)ゼレンスキーです。よろしくお願いします」と述べる場面があった。ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえた発言とみられるが、出席した委員からは苦笑が漏れる程度で反応は薄く、直後に「冗談です」と打ち消した。
**********************************************************************************************
冗談じゃすまない問題。
— os-kkii (@kkii_os) 2022年5月25日
知事というか、人としておかしい。
持ち上げてるメディアの責任も多分にある。
笑えん冗談だな。
— まーくん (@0Wsc8u2Qnx8qPzc) 2022年5月25日
身内に甘いオール沖縄
— 鉄人金本(ラジオネーム) (@tetsujinkanemot) 2022年5月25日
間違いないです。自分達の事はいつも棚にあげ、一方で相手を責める時の執拗さと言ったら異常の域を超えています。あちらサイドはとにかく何もかもがおかしい😡
— A-talk (@Ametalk2) 2022年5月25日