距離が取れてればマスクをしなくても良いとか言ってるけどさ、東京マラソンは何だったの??
— もっち (@na_satomi) 2022年5月23日
東京マラソンは1万9188人がマスクしなくても普通に走ってましたけど🏃♂️
クラスターも発生してないですよね?
マスク意味ないんですよ。
**********************************************************************************************
屋外でクラスターはありえないですね
— りょーちゃん🍑 (@ryo__chan_61) 2022年5月24日
検査してからの参加だからとか言ってる人もいますが、疑陽性・偽陰性がーって大騒ぎしていたこともすっかり忘れてますよね。
— rerere (@QQQuestionsQQQ) 2022年5月24日
都合のいい時だけPCRは絶対神。
要らないって言うと今までは何だったんだって突き上げられると困るから言い訳でしょう。
— シャカリコ (@syakarico) 2022年5月24日
それは、みなさん大人が適切な1mの間隔をあけるという事をしたからですね
— ルールℤ🧁🧁🧁 (@botushasin) 2022年5月24日
まぁそんなわけないんですけど🤣🤣 pic.twitter.com/tpdDrausDw
東京マラソンに限らず、数千人規模のマラソン大会各地で開催されてる。マスクは意味なしです。
— ウェルコギ (@welshfukuoka) 2022年5月23日
後藤厚労相...https://t.co/tcL0a2TSdS
— やまもとやま (@kokiakise) 2022年5月24日