前の車が走行中と信号待ちに3回も、コンビニの袋に入れたゴミを助手席から投げ捨ててるのを見た。そのゴミは歩道や民家の門の前に散らばった。
— misa (@kimukimuti) 2022年5月23日
運転しててこんなに気分が悪くなるのは久しぶりだな。 pic.twitter.com/iEvnIKYacN
これな
— misa (@kimukimuti) 2022年5月23日
この後右折する時にもう1回投げ捨ててた pic.twitter.com/nMq16zFzdp
**********************************************************************************************
車からタバコを捨てる人もいますね!
— かずやん (@iketel123) 2022年5月23日
そのうち天罰が降るでしょう!
投げ捨てた人の人生がうまくいきませんように( 'ω' )
— misa (@kimukimuti) 2022年5月23日
完全にナンバーわかってたらどこかで持ち主調べられなかったっけ?(個人情報保護関連で今できないのかもしれないが)
— はすた (@hasutasan) 2022年5月23日
所有の会社がわかればレンタカーなのかリース契約なのか知らんがその会社にメール入れるなり管轄の警察署にメールするなりできればなにか状況が動くかも
レンタカーなんですよね…
— misa (@kimukimuti) 2022年5月23日
これ、後ろに転がってきてたらこっちにも被害があったかもしれないわけで…とりあえず非常識すぎる…
レンタカー会社に通報できるシステムでもあると良いんですけどね😅
— Jack (@Jack718gts4000) 2022年5月23日
そしたら次から車借りられなくなるでしょう
道路交通法
— KANAME (Yoichiro nakamura) (@bze07177) 2022年5月24日
第七十六条
4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
四 石、ガラスびん、金属片その他道路上の人若しくは車両等を損傷するおそれのある物件を投げ、又は発射すること。
五 前号に掲げるもののほか、道路において進行中の車両等から物件を投げること。
(5万円以下の罰金)