再エネ賦課金やめろ!https://t.co/GVj58HEQpV pic.twitter.com/jDkqLnEjHa
— 大阪府民①Osaka citizens (@AyTtEPvkcRHyXWp) 2022年5月23日
**********************************************************************************************
経済産業省へ。
— 大阪府民①Osaka citizens (@AyTtEPvkcRHyXWp) 2022年5月23日
買取り価格ももっと下げろ!
ゴミと環境破壊ソーラーパネルが増えてどうしようもない。https://t.co/poeAI4echu
受取比率と受取先を公開して欲しいところです。
— Sleeper (@Sleeper07145818) 2022年5月24日
全国民が毎月電気代請求書に省エネ部分に記載されてる請求金額を把握することです、こんなもの毎月払ってることはおかしい殆どが太陽光発電パネル請求分です自宅に太陽光発電パネルついてない家庭も払っているのですから対処したほうがいいとおもます。
— NewYork-Avanti (@AvantiNewyork) 2022年5月24日
海外の再エネ企業やパネルメーカーが喜ぶだけですよね。
— 大阪府民①Osaka citizens (@AyTtEPvkcRHyXWp) 2022年5月24日
あと官僚様達の天下りのためな
— うも (@45H81WV5s84MzH6) 2022年5月24日
この上がり方異常。
— 和田尚久 (@luckytsuiteru) 2022年5月24日
原発稼働させて
再生可能エネルギーは凍結すべき。