支援する前に「拉致被害者を即座に返し、ミサイル発射を永久停止という条件を飲め。さもなくば朝鮮総連を潰すで。どっちがエエんや?」と交渉するのが外相の役割。
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2022年5月22日
毎月、ミサイルを撃ち込まれても、ヘラヘラしてコロナ支援なんてあり得ませんよ、リン外相。https://t.co/edWcYvS173
**********************************************************************************************
なるほど、北朝鮮に拉致されている日本国民のことを放っておくことができるが、日本国民を拉致している犯罪国家のことは放っておけない。どれほど、ご立派な外務大臣であろう! https://t.co/V7NYsWpVnJ @Sankei_newsから
— 石平太郎 (@liyonyon) 2022年5月22日
**********************************************************************************************
しかしブルーリボンは付ける…と。 pic.twitter.com/Lm6sg0taH6
— チャメゴン (@chamegon1027) 2022年5月23日
何よりもその国のトップが自国民の健康を放っておけると言うのに、他国の木っ端役人がどうこういうことではありませぬ
— Twitたん (@MARUNI_KIKYO_) 2022年5月22日
「そんな所に我が国の900人もの拉致被害者は置き去りには出来ない。今すぐ取り返す」が本来の、普通の政治家です
このぐらいが最低ラインなんですがhttps://t.co/UqAT2cVXhm
— 発破一号@ぼっち党員(CV:諏訪部順一 (@hatiya1000fight) 2022年5月22日