【EU住宅を含む新築の建物に太陽光パネルの設置を義務づける方針】
— 上田令子(東京都議/自由を守る会代表) (@uedareiko) 2022年5月21日
これに女帝が乗じるだろうが、西欧はそもそも新築も台風も少なく地熱・水力発電にも注力している
台風も豪雨も多い東京で天候に関わる政策を一律に実施するのには無理があるのです#太陽光パネル義務化反対 https://t.co/M12HOzZLX4
**********************************************************************************************
2022年5月19日
**********************************************************************************************
ひっくり返したいですね、上田さん
— mare🫀暗闇チャリ部 (@idcykidetmhr) 2022年5月21日
反射光のトラブルの問題も発生しそう
山を守ることの方が大切だと思います。
— Ryoko Hikari (@RyokoHikari1) 2022年5月22日
太陽光パネルを見たら侵略と思え
— あったまデカデカ (@kazumam1006) 2022年5月22日
東京都の義務化の目的は明確なのでしょうか?
— ずん (@2O9kq6GTg7dRP4D) 2022年5月22日
啓蒙なら、義務にするのはナンセンス
エネルギー問題なら、
明らかに恒常的に賄えないことを義務化する意味が不明
循環の仕組みとエネルギー需要と供給の試算を提示してもらう必要があると思います
立地など条件が違えば変動することを義務化することにも
世界一と言われたフィンランド式教育法が日本に根付かない理由は、ヨーロッパではないから、太陽光発電も然り。https://t.co/ej2fQPD3gr pic.twitter.com/djZPw8POt4
— ピッコロ (@OmachiTaizo) 2022年5月22日