とある「学校の先生が、亡くなる前に出された最後の宿題」だそうです。これみて私は、何とも言えない愛と優しさ生徒への幸せを一生懸命に願ってくれた立派な先生だなと感動し涙しました。 pic.twitter.com/kjStt6EEPD
— 涙を誘い心いやす♡元気くん (@iyasutegenki) 2022年5月7日
**********************************************************************************************
いい先生ですね✨
— ZK in the east (@east_zk) 2022年5月7日
皆さん宿題頑張って👍
先生の深い愛情だね。
— メルカッツ (@NhpLxmAcKhjR5yv) 2022年5月7日
こういう先生に恵まれた生徒さん達は幸せだと思う。
先生は最期に命の授業をしてくれた。
これは二つと無い大きな財産になる。
かつて、ノムさんの愛称で親しまれた野村克也さんは『金を遺すは下、仕事を遺すは中、人を遺すを上とする』と説いた。
先生は人を遺したんだな。
「愛」そのものですね。
— 高千穂 メグ (@takatiho05) 2022年5月7日
こんな方もおられるのに少し。幸せを感じました。
教えて下さり、ありがとございます。🙇🍀
生徒の事を真剣に思っていた素晴らしい先生ですね😭こんな先生に教わりたかった😭生徒さんは幸せ者です✨
— 一期一会🌈 (@mayuayus2) 2022年5月7日
息子の中学校の先生の言葉思い出しました。
— シロクマ12 (@3pJQIE79MXimtJE) 2022年5月8日
卒業する生徒に「悩んだ時は、私にすぐに相談しようとせず高校の先生に相談するようにしなさい。でも、どうしてもの時は私のとこにいつでも来なさい。」と、言われたと息子が言ってたなぁ。