戦争による物価の値上げ、食料危機を煽る報道にドンピシャなタイミングで各地で田んぼの用水トラブル。
— shu (@shu60673619) 2022年5月20日
これまで大規模な田んぼの用水トラブルをニュースで聞いた事あります?
用意周到なニオイがしなくもない。 https://t.co/2mpTQjfqAb
**********************************************************************************************
先月田植えしたコシヒカリもついに水が切れてきた…
— 岡 (@okatoDJ5) 2022年5月19日
バルブ捻っても出ない田んぼがそこらじゅうに。断水地域はどこもそろそろ干上がってくる。 pic.twitter.com/1LQjoofZ7m
**********************************************************************************************
ヤバいです~😣
— 後藤 隆弘 JI2VEV/アイチAD152(いちじく屋さん) (@Ichijiku_Gotoh) 2022年5月18日
東海地方ではニュースで一部報道はされてますが、明治用水頭首工の漏水でもろ打撃です~😣
今朝から農業用水が止められて一滴も水が出ません~
植えたばかりのコシヒカリの苗もヤバいです~
この田んぼ水はけが良いので、チョロチョロでも水出して無いとないと1日でこれです~😭 pic.twitter.com/b8KIwZjhHq
**********************************************************************************************
実家帰ってみたら田んぼの水が…(๑´•.̫ • `๑) 山水自体が少ないって…こんなん初めて…今年だめかな… pic.twitter.com/xeWkAvuWF5
— 轍くん (@SARUDAHIKO48) 2022年5月19日
**********************************************************************************************
田んぼに水が来ない!「1~2週間なら稲は生きているが…」
— macaron (@fraisst) 2022年5月18日
田んぼは、明治用水から水を引いていたため、今は水は完全に止まり、表面が乾いてしまっています
「水が来ないので、田植えができない」と連絡が入り、行き場をなくした他の農家へ販売する苗も。https://t.co/nSMnk3G5lk pic.twitter.com/tiRFzA6c36
**********************************************************************************************