秋篠宮家への激しいバッシングに対し お身内から一切擁護が無い事は残念です。
— はいほー! (@z0uCcB998Fdc8OX) 2022年5月19日
皇后陛下の長い療養生活の間 黙々とご公務を担う事で支えて来られたのは秋篠宮家。国民はずっと見て来ました。
こんな時こそ御恩に報いるべく報道への苦言やご配慮あってこそ皇室が私達国民に示す理想の家族の在り方では?
**********************************************************************************************
ずっと同じ事を思っています。
— たまき (@vmuUD3xsL7CHAjr) 2022年5月19日
このメディアからの袋叩きに
異様で苛烈な袋叩きに何故沈黙を貫くのだろう?
これは異様です。
異様過ぎます。
宮内庁からも
お身内からも
何の援護射撃もない。
まるでそれを喜んでいるかのよう…
宮家の皆さまが上に逆らえないのはわかるんです。
— 枯れない花 (@Flowereverbloom) 2022年5月19日
でも、上皇后陛下から一言も援護がないのはただ残念です😔
以前はあんなに‥以下自粛
全くです。
— 🇯🇵青蛙@旧宮家の皇族復帰希望 (@mirandakero) 2022年5月19日
眞子さまが変な男と結婚したから怒っている国民は多いのでしょうが、しかし、秋篠宮殿下は眞子さまと絶縁してまで皇室をお護りになったのに、そのご英断を讃え、不当な批判から守ろうとするお身内が一人も居ないのは何故なんでしょう。
まさにおっしゃる通りです。
— 枯れない花 (@Flowereverbloom) 2022年5月19日
国民は、現在進行形でマスコミ総がかりの残酷なリンチを目にしています。
お身内から誰一人として手を差し伸べる方がいらっしゃらないことこそが、国民の皇室への信頼感を失う原因のひとつと思います。
ヒゲの殿下が御存命なら皇太弟御一家の良き相談相手でいらっしゃった筈だし、御一家への虚偽報道に対しても盾になって下さったんじゃないかと悔やまれます。
— 大元帥明王(たいげんみょうおう)🇺🇦 (@YoRoiMyHeart8) 2022年5月19日