韓国には日本が必要でも、日本には「韓国がないと困る」ということはそうそう無い。むしろ、合意を反故にされ、条約も国際法も守られずに困ってる。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月17日
そのくらいの相手には、"その程度"の態度で接するべき。特別扱いも格別の配慮もプレゼントも必要ない。
**********************************************************************************************
ないと助かる…という未来しか見えません😭
— はまナリオ (@hashimotthan) 2022年5月17日
仰る通りですね。
— butasensei (@butasensei1) 2022年5月17日
100%同意いたします。
仰る通りです。
— ユダ (@Judah2680) 2022年5月17日
そもそも日本が困る事など全くありません。
昔、大阪のKOTRAさんや財閥系企業さんと仲良くさせて貰ってましたが、韓国の名だたる企業は困っていると思います。
むしろ困っているのは韓国ですので、ビザ免除やホワイト国復帰、日韓通貨スワップなどは必要ありません。
それと
韓国は日本が何かしてあげると調子に乗って新たな要求をしてきます。もちろん感謝する事はありません。
— ユダ (@Judah2680) 2022年5月17日
岸田政権は安倍•菅政権を踏襲してどっしり構えるべきです。
なぜ菅政権時代に100を超える制裁を用意しながら1つも使わずそのまま捨て去り何も無かった事にするんでしょうか
— チャム夫 (@sqqs_j) 2022年5月17日
現政権は
自己評価が高い為、日本だけでなく世界的に必要とされてるって考えてそうですね。とりあえず甘えて寄りかからないで欲しいし、日本側も甘やかさないようお願いしたいです。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2022年5月17日
本当に自己評価高いんですよね。だから「それなりの対応」に留めておかないと、勘違いしてあれこれ要求してきますし、何でも持っていかれます。。イチゴとか。。シャインマスカットとか。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月17日