どうして斯様な開発を許すのか?という疑問も当然ありますが、それ以上に「森林を無駄に伐採することに対する畏れ」がないことが、本当に恐ろしいです。
— 辰巳 琢郎 (@tatsumitakuro) 2022年5月14日
三重:工事伐採の樹木 大量放置 鳥羽の太陽光発電 : 読売新聞オンライン https://t.co/OSEmkfDrnZ
**********************************************************************************************
自分の認識では芸能人では数少ない反対派ですね
— 鶴屋南北 (@OY3SC1hXAdVJ3Ma) 2022年5月15日
大手メディアが押し進めるSDGs
再生可能エネルギーの名の下に畏敬すべき自然を破壊しては本末転倒でしょうね😊
— 無能 乃人 (@munoujin) 2022年5月15日
#太陽光発電反対#ソーラパネル反対#メガソーラー絶対反対
— 仮名子 (@1ma2ri38) 2022年5月15日
有名人が声をあげて反対してほしい
太陽光発電を立ち上げる時にいた有名な方々
自然が破壊されていくのを嬉しくみているのだろうか?
全然エコでもないし 災害があるのみ
まだ原子力発電の方がエコに見えてくる
普段車で通るところに山を切り開いて一面にソーラーパネルを並べているところがあります。太陽光発電は自然に優しいということで普及を促進しているという話ですが、これでは本末転倒です。山の木々を切り倒してでも設置しなければならないものなのかと思います。何らかの規制が必要です。
— 遠慮なければ近憂あり (@gardenpack) 2022年5月15日
これがSDG'Sかよ😭
— さくらコレクション (@Qsok0beoc6nJ6TW) 2022年5月15日