「5年前、韓国は通貨スワップを"食い逃げ"した」というタイトルの記事があって、あまりに表現がしっくりき過ぎて笑った。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月14日
韓国で日韓通貨スワップの再開を望む声があるようですが、日本がこれに応えるようなら相当な間抜け。「食い逃げ」されても「またどうぞ」なんて店は無い。
記事はこちら。2016年の記事だけど、「韓国の立場に立つ」議員には是非暗記するほど読んでほしい。読んでも問題点がわからないようなら、議員は辞めた方がいいかもしれない。https://t.co/aNzYgjRHM1
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月14日
**********************************************************************************************
当て嵌めますねhttps://t.co/yxATg6iREA
— 🇯🇵XyX 🇯🇵 (@mishima4112) 2022年5月14日
コレですかね、通貨スワップを食い逃げした記事は。
— ユダ (@Judah2680) 2022年5月14日
日本に何のメリットも無い通貨スワップを結んだ途端、李明博が強気になりました。
竹島上陸。天皇陛下を侮辱。 野田総理の親書を郵便書留で送り返す。@kishida230
岸田総理、コレでも通貨スワップを許しますか⁉️https://t.co/Va2S9aVCpl
この記事好きです✨
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月14日
私は李明博の、天皇陛下侮辱発言が今でも許せません。
— ユダ (@Judah2680) 2022年5月14日
河村建夫氏や日韓関係を推進してる人達は、韓国から謝罪を取り付けたのか⁉️ 姜昌一の日王発言の謝罪すら取り付けていない。
『天皇陛下を土下座させて頭を踏みつける』この発言には知らん顔の人間が前のめりになって、関係修復を図っている。 pic.twitter.com/CRqaSy0Af2
食い逃げw
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2022年5月14日
されないことを信じたいですね。上から目線に応じたらプライドも何もあったもんじゃないです。ホント再開だけは絶対に止めて欲しい…。
まぁ、もはや慰安婦合意のお金も形的には「食い逃げ」されてますし。。日本も感覚が麻痺しているのでは。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月14日