嘉手納道の駅展望スペースに毎日同じ連中がいて、テーブルを占拠しています。
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年5月12日
彼らは無線を傍受していて米軍機に何かあると即撮影していますが、その写真がなぜか沖縄の新聞に
よく掲載されています。
これって新聞社の社員なのでしょうか?
それとも新聞社に写真を売るプロなのでしょうか? pic.twitter.com/UCcM1Z9TKG
どっちにしても、観光立県である沖縄で
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2022年5月12日
一般市民のスペースをマスコミ関係者が独占するのは
よくありませんし、
また軍事情報がこうしてダダ洩れしているのは
国防上とてもマズイことだと思います。
中共なら、生きて出国できない事例かと。
日本はけだるいくらい平和です。
**********************************************************************************************
嘉手納の展望台には必ずカメラを持った奴が居ます。
— Paul Matsumoto (@pmatsumoto115) 2022年5月12日
飛行機が飛来したら新聞社へ画像を送ってるんだと思います。
公金で米軍の飛行機を監視する展望台を作ったような感じです💧
やだな〰️スパイですか〰️?😡
— 鷹一番 (@QUIONKEzCn3xmOI) 2022年5月12日
それにしては目だち過ぎですか…?
以前どなたかが、タイムスですか?と尋ねたら慌てて腕章取りに行った…と書き込みを見た事があります。おそらくあの2紙が蔓延っているのでしょう。
— いるぽ (@q8v0UST9NIk7Nms) 2022年5月12日
この辺りは道沿いにも時々カメラを持って立っていて、通りながら冷ややかな目線を送ってあげてます。
モザイクいらんと思う。
— 凹凹凹 (@cAShAeB1eYLQCvx) 2022年5月12日
なぜ制限しないのか
— べる (@BELL_root) 2022年5月12日
なぜ取り締まらないのか
不快感を募らせますね。
— omiya (@omiya4) 2022年5月12日
この傍若無人、嫌でたまりません。
その上日本に、私達に良くない事を工作中