岩国市と周南市、島根県吉賀町の境界付近で建設が計画される風力発電所「西中国ウインドファーム(仮称)」【陸上風力発電、最大141,900kW(4,300kW×最大33基)】この事業者である電源開発株式会社は、中国の華潤電力控股有限公司と協定書を交わしている pic.twitter.com/XOxDYdlBv8
— 岩国市議会議員 石本崇 (@ishimoto4) 2022年5月12日
**********************************************************************************************
えー⁉️これもChina関連ですか⁉️
— 鷹一番 (@QUIONKEzCn3xmOI) 2022年5月12日
岩国市周辺どうなってるんですか、いったい…💦
心ある議員の方々、なんとか頑張って下さい✊🔥😠
国防理由で阻止ですよ!
— 黒兎 (@izumonokurousag) 2022年5月12日
石本先生、ありがとうございます。
— シュンさん42 (@Syanagi42) 2022年5月12日
素人考えで恐縮ですが、この件で今後例えば電源開発がこの事業用の会社を設立し中国の華潤電力控股が資本参加する場合外為法に基付く審査が必要となるはずです。その視点での監視もして頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます!
— 岩国市議会議員 石本崇 (@ishimoto4) 2022年5月12日
しっかりと注視して参ります!!
GWに墓参りで島根に帰郷したときの列車から沢山風力発電が確認できましたが、9割程度回ってなかったです。夫婦でイツマワルノカ疑問だねと話しながら眺めてました。
— こうじ (@momota_daddy) 2022年5月12日
環境壊してまで風車たてる意味はなさそうと体感しました。
どれだけ入り込まれてるんでしょうか。
— chibimame (@whiteswany) 2022年5月12日
他の地方も同様かもしれない。