結構当たり前に言われる。同感です。
— 井田奈穂/Naho Ida/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション (@nana77rey1) 2022年5月10日
この「いくら?」に対して、「モテ自慢?」とリプライをつける人たちが住んでいる女性蔑視の激しい国ですから。 https://t.co/Z5R64iGUHV
**********************************************************************************************
わたしも若い頃は時々、とんでもない事言ってくる知らない男性に遭遇しましたし、「いくら」か聞いてくる人だって世の中にはいるでしょう。色んな人がいますからね。多様性ですよね。
— 金太郎飴 (@kintarouame8686) 2022年5月11日
しかし、こういうトンデモさんが多数、ってのが前提みたいに「女性蔑視の激しい国」とか、それはあまりに世間ズレ。
女性蔑視の激しい国なら南朝鮮の方が酷いのですが、井田さんは南朝鮮での性犯罪の多さに触れたことないでしょ?n番部屋事件などhttps://t.co/z8a511Sfjo
— カリス (@abcd_56789) 2022年5月11日
どこの地域の話なんだろ、治安悪すぎ
— わきまえ隊員 (@_waki_waki) 2022年5月10日
こういう言い方するんなら「日本大好き」
— Joker@(nWo、Merkatz等) (@Joker_pooh_san) 2022年5月11日
なんて書かないでほしい
彼女達の周りでは当たり前なのかもしれないけど
「女性」にとって当たり前って言い方はどうなのかな?って思いました
被害に遭って災難で気の毒とは思いますが
勝手に女性の総意みたいに言われてる、その他大勢の女性方も災難 https://t.co/9YnsrvI37l
はぁ⁇ 女性蔑視の激しい国⁇
— Sky🥃w (@GUN81288955) 2022年5月11日
いや…批判と指摘を蔑視に歪曲しちゃダメだな😜👎
コンビニで撮影、撮影なんて言われるの俺は信じられねぇよ…まぁソースもないしw 仮に被害あったなら内容説明が下手かもよww https://t.co/piIUpW2vVV
男にいきなり「いくら?」と聞かれるのは、当たり前じゃないですよ。自分言われたからと言って、社会全体に当て嵌めるのはやめて下さい。そんな汚らしい世界は一部です。 https://t.co/wul7SpPT28
— にこ姉 (@nikone_25) 2022年5月11日