反響が大きかった部分のみ再UPしてみました。H氏の論点そらしと北村氏が知らない情報での撹乱は巧みですね。また、行政の長の経験での人を見下す態度も常套的。ただし、最後に自分から言い出したWTOルールに基づく外国資本の入札の言い訳は墓穴を掘りましたね。上海電力はその後出てきたのですから。 pic.twitter.com/qRdZia3kdv
— take5 (@akasayiigaremus) 2022年5月8日
**********************************************************************************************
語るに落ちた瞬間って、面白い。
— なっつん (@G88c6Mz) 2022年5月8日
なるほど、大変な墓穴だ。
— おさむ (@osamu0309) 2022年5月8日
アァ、言っちゃってますね。😂
— HINA (@MMyogen) 2022年5月8日
こうらしいね pic.twitter.com/fNptYRUWi2
— -SHERYL-鮪饅頭- (@SHERYL_FRONTIER) 2022年5月8日
ガーガー捲し立ててゲストに話をさせない狡い人ですね。
— いっぺい🐶 (@ippei019625) 2022年5月8日
議論以前の酷さで北村先生の正直さが際立った番組でした。
上海電力の真実はこちらhttps://t.co/afSJc8NveQ
— zer-0-base (@T2BPoRyo6rO2UX6) 2022年5月8日
WTOルーム知ってたってことはアウトじゃないですか!これ説明入りますよね?上海電力の入札は決まっていたと言う事ですね?闇が深いわ。
— 錯乱坊 (@you_do_it_44) 2022年5月8日
橋下氏。
— gaschan (@gaschan1) 2022年5月8日
1.上海電力の件は入札だった
2.WTO知ってる?知らないなら話にならない。
↓
1.入札は日本企業のJVだったのに上海電力有りきで言ってる。
2.WTOは条件により外国企業に入札の参加の機会を与えるもの。
上海は入札に参加していない。
↓
事前に出来レースを仕組んでいたのがばれた。