なにもしないことを努力とは言わない。県知事なら治安の悪化を深刻に受け止めないといけない。沖縄の警察署が襲撃されたことを問題視するべきです。今の沖縄はほぼ無警察状態!サヨク活動家のやりたい放題にさせて何もしないのは知事がそちら側の人だからだ。https://t.co/qmPdBUSFfP
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) 2022年5月7日
**********************************************************************************************
2022年5月7日
今月15日に沖縄の本土復帰から50年を迎えるにあたり、県は県民から寄せられた意見なども踏まえ「平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議書」を作成し、7日に発表しました。
今回の建議書では「基地のない平和の島」の実現に取り組むことなど、大きく4つの項目を政府に対し求めています。
基地問題については「構造的、差別的ともいわれている沖縄の基地問題の早期解決を図ること」とし、辺野古新基地建設の断念や日米地位協定の抜本的見直しなどを求めています。
玉城デニー知事「今後はこれらの内容が着実に実現されるよう日本政府や米国政府に対し求めていくとともに、県民の皆様とともにより良い未来の実現に向けてまい進してまいります」
玉城知事は来週10日にも上京し、岸田総理などに対し建議書を手渡したい考えを示しました。
**********************************************************************************************
せっかくの本土復帰50年なのに…よくないねぇ…
— supernova (@otosyon_japan) 2022年5月7日
まず、他と比べて、莫大な地方交付金を拒否ってから言って欲しい...
— Myaaaa~s!!! (@yaspad834) 2022年5月7日
おっしゃる通りだと思います。
— yym (@yym0550) 2022年5月7日
でも、沖縄県民が選んだ方ですね!
選挙の時だけ他県から投票に訪れた県民がいたとしてもね。
日本は民主主義国家ですから「知事だけが・・・」とは思えませんが?
玉城デニーは西側民主主義の敵で有るのを自ら宣言した様なものです(^_^メ)日米両政府は奴を許さないでしょう(^_^メ)(^_^メ)(^_^メ)
— 阿武松槓 (@XLKj3Dj8cwNJCGq) 2022年5月7日
左翼活動家は自衛隊や米軍は大嫌いで中国共産党の人民解放軍はお好きみたいです。彼らのお望み通り自衛隊や米軍を追い出し、新たに人民解放軍が来れば県民だけでなく左翼活動家も一緒に迫害や虐殺されるというのに。あの人たちは国賊です。
— バビディ (@_wa_shi_) 2022年5月7日
玉デニは首里城を焼失させた張本人であるが、沖縄県民は本当にこのままでいいの?
— 青色ふくろうは小林さんちのメイドラゴンSを全力応援します! (@aoirofukurou_15) 2022年5月7日
沖縄県民が大切にしてきたものをこのままではどんどん失っていくことになるんだよ。
平和な海がただの活動家の天国になっているし、そのあとに来るのはかの赤い国だよ。 https://t.co/JGyyKTWV1y
今アメリカで社会破壊が進んでいるらしい。
— ホシ タカオ (@qeSxkjQjyoX7T6v) 2022年5月7日
我那覇さんは、リベラルが薦める運動は、警察署の破壊などで大変なのだとか。怖いので、警察官に頼ろうとしたら、警察官が狙われてるので、巻き添えになる❗️だって❣️ https://t.co/WBMx5IR5E2