おれも同じ、どうしても納得いかん(怒) https://t.co/f17QzGmgIt
— 植津孝行 (@munakatazin) 2022年5月7日
**********************************************************************************************
そうです、 14年ぐらい前の車だったらかなり環境に配慮した車だと思います、
— 週末ライダー (@kuroda_haruo) 2022年5月7日
省エネ環境シールが貼ってありますものね!
お役所は税金をどうやって取るか
— 🇯🇵日本侍🇯🇵 (@seahors82803927) 2022年5月7日
しか考えてない
ですね
— ユウ (@Y6nPbkg9fnMnPyv) 2022年5月7日
エコカーを買えと言われているかのような課税
新しい物を買い替えるだけがエコではない
物を大切に長く大事に使う事が1番のエコだと思います
という事は、昭和レトロな車を乗ってる方はかなり税金高いんでしょうね?
— RYOchan💙💛 (@awanami8131) 2022年5月7日
納得できない。ふざけるな。大事に乗ってる方が一番エコでしょう。何かおかしい。
— ケン1192 (@gzshz0YBiKpKrpP) 2022年5月7日
昔からは物を大切にと言われていた。
— ジャイアンツLOVE (@LOVE45948230) 2022年5月7日
だから車もメンテナンスをしっかりして長く乗っている。