「悪書はこのポストに入れてね」くらいのものはどこでも見るが、悪書持ってるだけで歩くことすら禁じてくるのは驚くわ。図書館のリサイクルブックフェアに瀬島龍三の自伝とか悪書っぽいのあったから貰って歩いてみればよかった pic.twitter.com/709V0Rq9wa
— 岸本元 (@bowwowolf) 2022年5月7日
**********************************************************************************************
偶然回収してる所を見た事ありますが結構な量入ってました。
— エシュロン (@k273667moj) 2022年5月7日
図書館憲章に違反してませんか?w pic.twitter.com/yGCSflX30U
— poco (@poconeko) 2022年5月7日
悪書について具体的説明がないので自分自身が悪書でないと思えば自由じゃないですか😊
— 無能 乃人 (@munoujin) 2022年5月7日
取り敢えず気に入らない本を投函しておけば良いでしょう😊
|д゚)朝日新聞入用ポスト
— 北駆'S (@botanninnko0209) 2022年5月7日
「悪書」の定義とは。
— ももぺん (@_oi_chan) 2022年5月7日
小泉進次郎の本でも入れてみたい
— mxz (@AMX1009) 2022年5月7日
赤旗入れときましょwww
— 中條 (@nakajo_0810) 2022年5月7日