どっちもどっち、ウクライナが戦争ばかりしている等🇷🇺プロパガンダを撒き散らす政党☟
— mei (@mei_m298748) 2022年5月7日
ウクライナを支援するなと言ってますが、今回の戦略はインド太平洋戦略とも紐ついており侵略戦争を起こさない為の世界が一致してでの行動です。 pic.twitter.com/RM3AdOYMj6
**********************************************************************************************
中国に対しても有事の際に経済制裁を🇯🇵はするなと言ってるに等しいが、この方々は論理破綻してませんかね?
— mei (@mei_m298748) 2022年5月7日
日本が責められても他国(西側)は味方しなくなりますよね。
また、折角クワッドから軍事強化しようとしているのに台無しな事しようとしてますね。
その保証云々ではなく、こうした
— mei (@mei_m298748) 2022年5月7日
協力を積み重ねていくしかありませんし、こうした事を背景にクワッドもインド太平洋戦略も加速する。
集団安全保障体制の構築ですが、
左翼はこれに常に反対してきました。
最近ではQや反ワクがまるでこの朝日新聞の様な論調なのが大変興味深いです。
参政党や幸福実現党はグローバリストと戦うらしいですが、今のロシアと一緒に売電政権やイギリス政府、フランス政府、オーストラリア政府と戦うんですかね...?
— mei (@mei_m298748) 2022年5月7日
コレもさぁ☟非難していないのはレッドチームでしたよね?
— mei (@mei_m298748) 2022年5月7日
しかも数字がおかしい。
どの数字を言ってるんだ?
ほぼロシアから武器買ってる国や
中国の支配下の国ばかりですよ?(~_~;)
だから反政府活動やと言うんです。 pic.twitter.com/RcdnlhZXhw
国連総会がロシア非難決議を採択
— mei (@mei_m298748) 2022年5月7日
193の国連加盟国のうち、反対票を投じたのはベラルーシ🇧🇾、北朝鮮🇰🇵、エリトリア🇪🇷、ロシア🇷🇺、シリア🇸🇾の5カ国のみで、棄権は35カ国だった。
お前はどの数字を言ってるんだよとhttps://t.co/U24RNII3Sl