理系の人なら簡単に解る理屈😂太陽光発電や風力発電でEV化なんか簡単には出来ないんだよ♪🤣👍
— @airi_deshi_555 (@airi_deshi_555) 2022年5月6日
ヨーロッパ「EV充電器が足りへん…せや!ガソリン発電充電器置いたろ!」 https://t.co/osh1B7Su8g pic.twitter.com/Mmlph4r8gF
**********************************************************************************************
本末転倒
— スパシオン (@I2Bdx7f9sYXVjKe) 2022年5月7日
エネルギーの変換でロスの方が大きいのは文系でもわかるよね。
特に森林を切り開いて太陽光発電なんて、自然破壊の何者でもない。
たまたま、今日家で「ヨーロッパでは電気自動車が増えているんだけど、その電気はガソリンを使った発電機で発電してるんだよね。🐴🦌だよね。」と言ったら、嫁と母にバカウケでした。
— まりが (@u3fxj8g4cghBqfq) 2022年5月6日
それを変だとは思わない欧州人。トヨタ頑張れー!
— みさこ (@fZrQQMs9TfXLFLH) 2022年5月7日
下請けもトヨタさんに感謝してるよ。EVでも水素でも負けないで🙏💜💜
本末転倒とはこの事ですね💧
— Boby (@BobyBoby5266) 2022年5月6日
そのガソリン発電充電器を小さくして車に積んだのが、HEV(ハイブリッド車)ですね。https://t.co/a46WvlFRq8
— 井上雅夫(IPCC報告書研究家) (@co2tw) 2022年5月7日
そうだ!いっそ発電機とガソリンを車に積んでしまおう。そうすれば待たされなくて済む。 pic.twitter.com/My5N8JtLQq
— 仕事人 (@3x8Cp2MXfLyflOu) 2022年5月7日