小5息子の今日のマスク報告
— あい(深呼吸しよ) (@AV52eg8c9dvxtlV) 2022年5月6日
運動会学年練習
先生「マスク外していいよー」
数名外す
先生2「熱中症怖いから外していいよ」
20名くらい外す
先生3「熱中症になるから外して!
大人も外すから!(演技指導の先生のみ)」
結果50名ほど/約220名
末恐ろしい状況
しゃべるなって条件あったとしても、こんな風にしてしまった大人の責任は重い…
— あい(深呼吸しよ) (@AV52eg8c9dvxtlV) 2022年5月6日
5年は熱中症気をつけましょうアピールはひどい割に、今までマスク外しなさいインフォメーションなし、
息子は体育は外していいって認識で毎回自主的に外してたんだけど、いつもほぼ一人だった
やっぱ濃厚接触者狩りと熱が出ると病院andPCRがかなりのネックなんだよ。先生と話ししても、自分の考えは言わない?言えない様子だしのらりくらり。
— あい(深呼吸しよ) (@AV52eg8c9dvxtlV) 2022年5月6日
熱が出たらおうちで寝てよう。
PCRは義務ではありません。
そういや前回の練習の時、保健室がごった返してて30人くらい気分悪くて休んでたって話し。水分とっての前にやることあるだろ
— あい(深呼吸しよ) (@AV52eg8c9dvxtlV) 2022年5月6日
**********************************************************************************************
これからホントに熱中症で倒れますよね😥
— えす (@syufuno874) 2022年5月6日
なんとか外せる子が増えていきますように😣
とりあえず外ではマスクしないで笑顔で出歩きます🚶♀️
外してと言われないと外せないなんて…😱
— Yoshi (@Yoshi10070353) 2022年5月6日
大人がそうなんだから子どもたちはもっとですね…
本気でいまだに義務とか法律とか言ってる子がいる=親が言ってるんだろうなぁと思うと…
— あい(深呼吸しよ) (@AV52eg8c9dvxtlV) 2022年5月6日
今までマスクしろって指導しておいて、唐突に外して良いって言っても子供は混乱するだけですよね。
— nookejp (@nookejp) 2022年5月6日
大人が率先して外すよう働きかけたいですね。
子供はよく大人を見てますから。#マスクを外そう