吉野家が外国籍の人を排除したことを批判されていますが、そもそもいつから日本人と同じ条件で外国人の雇用が保障されるようになったのでしょうか?
— 如月 (@YamatoPOWER) 2022年5月6日
日本で日本人の雇用を優先するのは当たり前じゃないですか?
日本人は日本での雇用まで黙って外国人に奪われないといけないのでしょうか?
**********************************************************************************************
日本何だから日本人の雇用を優先するのは当たり前です。なんでも差別とかおかしな世の中だと思います。
— とある子育て主婦のつぶやき (@NFTqEWUURsXLXko) 2022年5月6日
外国人を雇用するメリットって単価が安いって所だと思うけど同じ条件の時点で雇用する意味がないですね。デメリットの方が多いので
— 俺様のmk2 (@ankyorakugyo) 2022年5月6日
日本人の雇用が優先されないといけないはずだが。
— うたすぱ信州@信濃🐝 (@utaspadon08) 2022年5月6日
当たり前です。
— ⅌市井の雑草 (@izadaginami1) 2022年5月6日
どこかで線引きするのは。
経営者の判断です。
批判する人はいつか日本企業が乗っ取られる、っていう危機感が無いのかな。あっ、批判する人は日本人っぽく見える人であって、日本人じゃ無いのね。
— tomtom.o (@tomtomo17) 2022年5月6日
日本のことは日本で決めます
— 唄音 (@seitenn) 2022年5月6日
自社のことは自社で決めます
当たり前です
吉野家の件は外野が差別と言うべきではない。
— Happa commander (@HappaCommander) 2022年5月6日
外国籍を入れるリスクやコストを差別だと文句を言う人達が支払うのですかね?
日本の企業が日本人を優先して雇い入れて何か問題があるのか?
グローバル=良い事という嘘に騙さるな!#人権派の皆さんの好物 #吉野家
批判してるのは、先見の明の無い偽善者日本人か
— まぁちゃん (@sebasucyan1515) 2022年5月6日
半島系の奴らですよ。
吉野家で朝定食べてきます。