アメリカのポリコレ社会っちゅーのは、マウンティング+麻雀の役みたいな感じで考えるとわかりやすくて、
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年5月6日
白人<有色人種
男<女
異性愛者<同性愛者
シスジェンダー<トランスジェンダー
キリスト教徒<イスラム教徒
等々の基準があり、この要素が3つくらい揃うと役満、みたいな感じで無敵である。
一見して明白なように、ポリコレというのは「差別反対!」を掲げつつ、今ある差別システムを破壊し、別の差別システムを構築するための大義名分である。「階級」という言葉が意味をなさなくなった後、「あらゆる被差別属性」を階級におきかえシステムの破壊を目指すことにしたマルクス主義者の産物だ。
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA 新刊『中東問題再考』増刷決定 (@IiyamaAkari) 2022年5月6日
**********************************************************************************************
ものすごく分かりやすいです!
— moffle (@moffle17) 2022年5月6日
さすが飯山先生😆✨
私は有色人種の女なので、少なくとも白人男性よりは強いというわけですね😂👍
飯山さんの解説は、専門知識が乏しい私にもめちゃめちゃ理解しやすいのでありがたいです✨🙌おまけにユーモアまで付いてくる!!😆楽しく学ぶと知識が定着しますね✨
— nononon (@0123nononon) 2022年5月6日
大変分かりやすい例えです(脱帽)。
— かなかな (@2nI56ql5SU4fViY) 2022年5月6日