韓国が新政権で「独島を起点にした経済的排他水域の宣言を検討する」と明言した。竹島の実効支配を強化し、主権権利の水域を広める目的。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月5日
確実な侵略行為に、日本はまだ何もできない。竹島を強奪された時に殺害された日本人もいるのに、制裁ひとつできないのは国として大問題https://t.co/o9g4wDAOE2
この堂々とした侵略発言は、次期政権の海洋水産部長官候補の聴聞会で飛び出した。現在、日韓は共に竹島の領有権を主張し、竹島周辺で排他的経済水域が重複している状態。しかし、韓国は竹島を強奪した"李承晩ライン"を再び"宣言"して、勝手に日本側にラインをズラしてくる可能性が出てきた。 pic.twitter.com/6aVLoBJGaV
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月5日
これがまかり通ると、また日本人が連れ去られる可能性が出てくる。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月5日
昨年、重複した排他的経済水域で海洋調査を行っていた海上保安庁の測量船が韓国の海洋警察と対峙した。
どんどんラインをズラして「ここは韓国の海域だ」とされかねない。対馬も危ない。https://t.co/mDywFW2Mub
**********************************************************************************************
いきなり馬脚を表しましたね。
— ユダ (@Judah2680) 2022年5月5日
韓国の反日は一朝一夕に無くなるものではありません。
岸田政権が新政権に過度な期待をしたのは間違いでした。今からでも遅くないので、方向転換しましょう。制裁を視野に入れた強い態度で臨みましょう。https://t.co/gdJGbPTM44
他の大臣(長官)候補者が割とソフトだったのに、野党議員に押し切られたからか、随分やばい発言してきましたね。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月5日
舐められっぱなしですねぇ。
— りゃんこ大王 (@jzlEFIP9hmWXbyW) 2022年5月5日
竹島起点でEEZとかやられたら、漁業権にも影響しますし、結構冗談じゃないって話ですよ。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2022年5月5日
関係改善とよく言えたもんだ。キッシー、目を覚ませ。欧州から指令を出せ💢💢💢
— T.TODA (@ttctetsu0904) 2022年5月5日