率直なご意見ありがとうございます🙇♂️ pic.twitter.com/VB1ybpG0qr
— kob@🇯🇵2個メ (@KobKob72979023) 2022年5月3日
**********************************************************************************************
沖縄県民の本当の声
— 🇯🇵+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) 2022年5月3日
独立反対99%
先兵が朝〇人
裏で手を引いているのは中国人
協力しているのは似非日本人・反日帰化人 pic.twitter.com/njXbKthnqK
沖縄南部の自衛隊基地周辺では、自衛隊の方々は普通に「迷彩服」で通勤し、スーパーで買い物をしています。それを一般の人が避けるようなこともなく、また文句を言ったりする人もいません。
— かずくん (@kazu_morimatsu) 2022年5月4日
おじぃで普通に迷彩服着て歩いてる人みますよww
— 男の (@nizikoba0410) 2022年5月4日
迷彩服に恐怖や怒りを覚える人は居ないのでは?
=戦争を思い出すとはならないかと。
だから自衛隊が迷彩服で歩いてても何も違和感ないですよね
スーパーで迷彩服着ている人を盗撮して「怖い」と言う人のTweetと、沖縄県で迷彩服着て農業しているという内容のブログ載せておきますwhttps://t.co/k2zqDhhF3thttps://t.co/MvDK4yITUH
— 男の (@nizikoba0410) 2022年5月4日
真実はこれなんですね。地元民のご意見ありがとうございます🙏単にメディアに踊らされていました。
— 🌻💛FxxKiNENDER🤟💉 (@xUCx_A) 2022年5月3日
FF外からお邪魔いたしました
沖縄では基地反対の声「しか」報道されません。
— 男の (@nizikoba0410) 2022年5月4日
よって、メディアの情報「のみ」が全てではありません。
You Tube等で反対派の過激な暴力や抗議デモやゲート前の座り込みを見て反対派が嫌いになった人が多いと思います。
メディアでは流さない真実に触れられる若い人は気づいてますよ。
ですねぇ(*`・ω・)ゞ pic.twitter.com/5MP3MIy7FY
— 💗愛國ゆう団子🍡🇯🇵 (@5rKPFt7w47TCdR9) 2022年5月4日