河野談話や慰安婦合意で謝罪しても絶対にこうなる。
— ユダ (@Judah2680) 2022年5月4日
歴史の真実である『慰安婦はタダの売春婦』を無視した結果だ。
日本は方向転換して、一次資料の研究成果を付けて河野談話破棄を世界に宣言しよう。https://t.co/fa7WDpD156
**********************************************************************************************
2022.05.04
旧日本軍慰安婦被害者の故キム・ヤンジュさんの出棺が4日午前、行われた。
遺族をはじめ、慰安婦ハルモニ(おばあさん)と共にする市民の会、慶南(キョンナム)女性団体連合など地域団体で構成された葬儀委員会はこの日、慶尚南道馬山(マサン)医療院の葬儀場で天主教の儀式を行った後、出棺式を執り行った。
葬儀委員会は前日の追慕祭を通じて「恨(ハン)と怨みが幾重にも重なった道、ついに謝罪を受けることができないままお進みになる道、ただただ申し訳ない」とし、日本政府の謝罪を受け取ると誓った。
市民社会葬で執り行われたキムさんの葬儀室には鄭英愛(チョン・ヨンエ)女性家族部長官などが訪問して文在寅(ムン・ジェイン)大統領、尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領らが弔花を送るなど追悼が続いた。
キムさんは今月1日夜、98歳で生涯を閉じた。
故人は1924年全羅北道鎮安(チョルラブクド・ジナン)で生まれ、日帝強占期の時に就職できるという言葉にだまされて中国に渡っていった後、旧日本軍慰安婦被害者として苦難を受けてきた。
解放後に帰国した故人は2005年、旧日本軍慰安婦被害者として政府に登録した。昌原(チャンウォン)に住みながらもソウル鍾路(チョンノ)で開かれる水曜デモにたびたび出席し、旧日本軍慰安婦問題解決のための活動を行ってきた。
故人は10年前から持病と脳梗塞のため昌原で闘病生活を続けてきた。キムさんが亡くなったことにより、現在政府に登録されている被害者240人のうち生存者は11人に減った。
**********************************************************************************************
河野談話破棄による脱却 世界へ情報発信が急務かと存じます
— 桑原 大輔 (@dk41326) 2022年5月4日
仰る通りです。https://t.co/BVl3bFdOcc
— ユダ (@Judah2680) 2022年5月4日
日韓基本条約で放棄した対韓請求権を復活させましょう。
— ユダ (@Judah2680) 2022年5月4日
一般の日本人から全財産を奪って国外追放した事を『人道の罪』で告白しましょう。
韓国に残して資産は膨大でした。米国政府も韓国政府も上手く活用出来なかった。 日本人を追放した事が大きいですね。 pic.twitter.com/uAxfaSAVE3
謝罪をすれば、罪があると認めた。だから更に金を寄こせとなります。何しろ「加害者と被害者の立場は千年流れても変わらない」というお国柄ですから、謝罪しても終わらない。 https://t.co/FmnOhhYGzv
— ryshiobada (@ryshiobada) 2022年5月4日