カルビー松本晃会長「給料を増やし、社員の待遇を良くするのは一番大事な投資。人件費を減らせば、社員は会社に貢献しなくなり、新しいものが生まれないという悪循環になる。従業員はただの道具ではない。会社はお客さんへの責任があるが、次は従業員とその家族に対して責任がある。」 pic.twitter.com/m846fPJXVX
— Mitz (@hellomitz3) 2022年5月4日
**********************************************************************************************
素晴らしい、まだこんな経営者が居てくれたんだ‼️
— しげちゃん (@Cm4vPDwtu2pq4rk) 2022年5月4日
経団連の🐎🦌共聞いてるか、正座して聞け👊👊👊
会社の一つの家族とした経営が昭和にはあったのに
昭和を取り戻すと豊かになる😤
ユニ黒の社長とは大違い。
— 🐈Tommyさん🐾🇺🇦 【Ø】(Let’s go 🐧s ) (@KumiTommy830) 2022年5月4日
カルビーの社員をさんたちは幸せですね。
社員を大切にする会社は、社に何かあった時は力になりたいって思うもの。
いいだろう、実行してるかは知らないが
— モカ (@qvCvAdZJWJoNBcj) 2022年5月4日
明日のおやつはカルビーだw
素晴らしい🙏
— ADHD会社員くりん (@Kurin_ADHD88881) 2022年5月4日
素晴らしいです😭✨
— あっこ (@DtfKpc8L1mr8RPH) 2022年5月4日
一気にイメージアップしますね✨
チートデイにポテチ買います!
社員に還元すれば、巡り巡って会社に戻ってくるということですね✨
— jyunk (@jyunk51) 2022年5月4日