部員と運動中マスクについて真剣に話した
— 酒好き (@PVe8LO1IVHMIYYL) 2022年5月4日
私「体育教師としては運動中はさせたくない」
3年生「自分たちは多くの大会が中止になりました。マスクすることで陽性者が出ても大会参加できるのならマスクしたい。確かにかなり辛いですが大会辞退する方が辛いです」子供にこんな選択させる世の中間違ってる
**********************************************************************************************
マスクにどれだけの意味があるかですよね……ワクチン接種していても陽性反応が出るから、検査にいかない
— ラジオっ子 (@ojikiLOVE) 2022年5月4日
が一番の対策ですかね……
(体調が悪くなれば医者には行くけど)
自チームなら検査いかないって選択も可能ですが相手チームから発熱者が出て(その親がコロナ脳で)検査したら陽性になった場合「濃厚接触者」になってしまったら次の試合、棄権しないといけないんです。で、試合時にマスクをしていれば「濃厚接触者」にならない可能性が高い。狂ってます
— 酒好き (@PVe8LO1IVHMIYYL) 2022年5月4日
大会に出るのが実質マスクを着けること一択しかないのが本当に本当におかしすぎるんですよ・・・
— 超速18センチメートル (@C_length_7in) 2022年5月4日
本当それです!!「濃厚接触者」を国全体でやめてほしいです。
— 酒好き (@PVe8LO1IVHMIYYL) 2022年5月4日
私も問題提起しましたが、結局、教育委員会、県、最終的には国でした。国が方針変えないと…先生も板挟みのようでした。
— るーたんとん (@rutanton2525) 2022年5月4日
これから10代以下に感染者増えない事を祈ります。
浜松市の感染者動向→https://t.co/5aExYPwKFj pic.twitter.com/VOEm2zvRzi
我慢すれば良いことがあるという考え方を社会に植え付けられてしまいましたね😢
— リリー🌷毎日幸せをありがとう🥰 (@Lilily22) 2022年5月4日
マスクなんて何の意味もないのに…
どうか子ども達のマスクを外させてあげてください🙇♀️
中学生の母より
外させたいです。ただ「濃厚接触者は試合に出られない」「マスクしていれば濃厚接触者にならない」という馬鹿なルールがある限り難しいところです。3年生たちの最後の大会なので。
— 酒好き (@PVe8LO1IVHMIYYL) 2022年5月4日