時系列が明らかにおかしい!に共感の方はRT#DOJ
— FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) 2022年5月3日
福島党首「私は小学生の時に8月15日12時サイレンがなる時にパッと見たら父親が泣いていた!実は私の父は、特攻隊の生き残りです!戦後姉と私が生まれました!」#憲法を国民の手に取り戻そう pic.twitter.com/0FIvKl7JC6
**********************************************************************************************
🤔🤔🤔拉致は無い。って言ってた人ですけど?
— よしぽん (@soma_yoshihiko) 2022年5月3日
慰安婦の捏造して、補償金ビジネスにした偽人権弁護士ですか?🤔
私も数人特攻隊の生き残りの方とお会いしてお話しを伺いましたが、毎年靖国神社へ出向き、仲間に挨拶しに行くとおっしゃってました。
— スパシオン (@I2Bdx7f9sYXVjKe) 2022年5月3日
皆様口を揃えて、今の政治家は腰抜け、腑抜けばかりで情けない。
韓国人にいいようにやられている情けない。
と嘆いております。
1955年産まれらしいから、お父さんはだいぶお盛んでしたね😁
— 桃次郎侍 (@SgpVgyFVYyF5iOO) 2022年5月3日
アチラはそっちにしか興味ありませんよ
— 一国民🇯🇵 (@ichi_kokumin) 2022年5月3日
なんとタイムトラベラーであることがわかりました。100年後の日本はどうなっているか教えてください🙏
— 海苔袋 (@JdGPVq3dMH7owhY) 2022年5月3日
1965年頃のお昼のサイレン(1990年前後ぐらいまでは鳴らしている学校や工場が結構あった)としたら合点がいくけど、毎年この時期に涙を流したり悔やんでいたわけではなさそうなので創作の可能性大としか。
— ヨドサキさぁん (@yodosakisan) 2022年5月3日
落語ならオチが要るで、作り話なら年月合うようにせんとアカンで〜
— 五十六元帥 (@U2m0JzwiQ074A3Z) 2022年5月3日
話がメッチャメチャ🤣👍
— 🇯🇵🐱こねこねこ🐱🇯🇵 (@2catstoobusy) 2022年5月3日
玉音放送があった時は小学生。
— いなかのすずめ (@7dINJPbx24YSZfW) 2022年5月3日
内容を知る前に父が泣いていた→秘かに海外ラジオを聞く人は知っていたらしいが、父上も聞いていたのかもしれない。
父上は特攻隊員だった→それなら当日は基地内にいるのでは?
姉上とご本人は戦後生まれ。
(´・ω・`)?