マスコミ毎に調査対象にバイアスがかかるから、信頼性がないということやね。 https://t.co/dWLVNPHC1X
— 🎌八咫烏親父💉💉💉 (@YatagarasuOyaji) 2022年5月3日
**********************************************************************************************
こんなに違っていたら意味無いですね。まあやる前から分かり切ってはいるけど。
— kitsuko (@kitsukochan) 2022年5月3日
マスコミは、今やまさにマスゴミ。
— 白黒猫隊長We Love Japan (@WeLoveJapan2) 2022年5月3日
新聞に信頼性が無いことが明らかになった以上、
新聞を購読する事も、新聞を発刊する事も、
無駄で無益。特に、憲法改正に反対に世論誘導している朝日毎日などは。
CO2削減に、まずは、朝日新聞と毎日新聞は、
発刊を止めたら良い。
朝日毎日でさえ数値が拮抗してきてるというところに現状を感じるような。
— 🇩🇰🇸🇪🇳🇱詰んだ餅🐰🌹 (@shorse5_6_17) 2022年5月3日
ハッキリしてる事は、どの調査でも、憲法改正賛成!!と言う事。
— コナン😺 (@RacunB5757) 2022年5月3日
朝日や毎日の調査官には、保守は答えないですから😅
NHK調査の「賛成」が圧倒的に少ないのが異常ですよね。
— 闇太郎 (@yamitarou_d) 2022年5月3日
もし新聞社のアンケートがその新聞の購読者対象であれば普段の記事による洗脳の結果が反映されると考えて不思議はないですよね。
— カミオムツ (@ka3omu2) 2022年5月3日
論文のように調査対象の抽出法、調査手法の詳細な明示がなければ見るに値しませんね