戦後の日本は平和教育がおかしい。戦争した事は全て悪とされ祖国防衛の為に命をかけた人が栄光の光で語られることはない。戦争は悲劇。そんなこと子供でも分かる。それより日本が戦争を回避しようしていたにも関わらず国際社会がどう許さなかったかを教えろ。https://t.co/9ycCMhfcEp
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2022年5月2日
**********************************************************************************************
2021.02.15
**********************************************************************************************
そこです。
— MASA (@masami120206) 2022年5月2日
そこ。
自虐史観の根っこの部分だと思う。たとえ国際社会では認められなくても,せめて日本国内の教育ではルーズベルト,米国ネオコン勢力、コミンテルンの謀略を教えるべき。
1960年代では無理でも今ならもうやるべき。
陛下や東條らがいかに戦争回避したかったかを教えるべき。
いつもありがとうございます。まさにその通りです。中学、高校、広島と長崎へ行き、原爆資料館見て戦争の怖さを学びました。ベトナム戦争、湾岸戦争が勃発して戦争が止まらないので疑問に思うようになりました。日本の兵隊さん達に感謝です🙏
— Chiyo Lagata (@LagataChiyo3) 2022年5月2日
將に仰る通りです。
— Ajoromi (@Ajoromi2) 2022年5月2日
出来ればその一助として拙ブログをご覧下されば幸いです。https://t.co/2CcQMOSFn7 pic.twitter.com/CAnjAgYMJW
日本が感謝されてる国だの、武勇伝だのはいらない。
— Sheela (@artemisnathena) 2022年5月2日
ただ日本国民、とくに左の人は大航海時代以来
西欧がどれだけ世界を植民地化したか知る必要がある。
真珠湾前夜アジアで独立国は日本だけ。戦わねば植民地になってた。
植民地になれば大変な目に遭うことをまずは知るべき。
白人の大罪が先です。
うーん….やはりアメリカが…. pic.twitter.com/u0T7L1lf0F
— 🇯🇵日本より (@vKxyjrfvhDK4ioy) 2022年5月2日