総務省の発表によると3月末で携帯電話利用者の約4分の1に当たる3710万件が、割安な料金プランに乗り換えたことが分かりました。
— 菅 義偉 (@sugawitter) 2022年5月2日
昨年5月末の試算では約1570万件の乗り換えで、国民負担が約4300億円軽減しています。
多くの皆さんが割安料金プランへ乗り換え、負担軽減を実感して頂きたいと思います。
**********************************************************************************************
「有言実行内閣」
— 寺三郎 (@Qph2VfpMDLTKY23) 2022年5月2日
携帯電話値下げもありがたいですが、不妊治療の保険適用もありがたかったです。
本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/GizmTVb5Im
歴代の総理大臣だったら何年もかかりそうなものをものの一年で達成しまくっていた。しかもコロナという有事の中で。半端ないです。
— 令和お嬢さん。 (@X0oEw) 2022年5月2日
ガースーありがとうございました😭
— Hirofumi Sasaki💙💛 (@sasapon1010) 2022年5月2日
たった一年で【進まなかった懸案】【やってほしい施策】をバッサバッサ解決・導入してくれましたよね。特に不妊治療の保険適用はありがたかったです。多くの方が希望持てました。
これからも政界のど真ん中でご活躍願いますd(^_^o)
我が家も料金を1 /2以下にできました。実質的に減税と同じです。本当に感謝しています。現在の「聞くだけ」「検討するだけ」政権にどうか喝を入れてください🙏
— りぃ💙💛 (@mercuryxaries) 2022年5月2日
とても嬉しいです👏
— 英国式ミルクティー (@dq5vy1437rm17UG) 2022年5月2日
岸田さんも一つくらい国民が喜ぶ政策をやってほしいです。
ウポポイ以外は本当よくやって頂けました
— ブルーツ・リー:BRUCE LEE🇯🇵 (@unknownadtdjam) 2022年5月2日