知床 船上プロポーズ予定だった不明男性家族 婚姻届を代理提出 → 受理されず… https://t.co/Dr7FrpXreK
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2022年4月29日
**********************************************************************************************
2022年4月27日
北海道の知床半島の沖合で観光船が遭難した事故で、乗船していたとみられ、今も連絡がとれていないという北海道北見市の鈴木智也さんの家族らが、船の上でプロポーズする予定だった交際中の女性との婚姻届を北見市役所に提出したことを、親族が明かしました。
鈴木さんの叔父の男性によりますと、北見市の鈴木智也さんは、今月23日に交際していた女性と一緒に観光船に乗船し、船上でプロポーズする予定だったということですが、2人は遭難事故のあと連絡がつかなくなっているということです。
事故のあと、鈴木さんと女性の親どうしで話し合った結果、鈴木さんの家族が26日に北見市役所を訪れ代理で婚姻届を提出したということです。
婚姻届は受理されなかったということですが、男性は「智也さんは彼女との結婚を望んでいたので、婚姻届を提出した。手続きは難しいとは思うが、受理してもらいたい」と話していました。
**********************************************************************************************
これは仕方ないのでは
— 🍓Candy🌹🍍🥝 (@mofmofchibi) 2022年4月29日
心情的には、してやれよって思うけど、事務処理的には例外になるだろうからなぁ
— べいべい (@bebe_km1) 2022年4月29日
お気持ちはわかりますが…
— 充実したいteraおっさん (@tera25730365) 2022年4月29日
辛いな
気持ちは解るけどね。
— 坂田銀時🎌🇯🇵🎌last侍second🌸 (@last41711491) 2022年4月29日
両家で話合って違う形で弔えたら良いですね。合掌
遺族の気持ちは分かるが、実際に入籍すると財産の所有権問題や生命保険の受取人、遺産の分割等多くの問題が発生する。
— ぐらんぱⅢ (@4kRTpZC1ZgeX3D3) 2022年4月29日
心情的には残念ながら不受理が適当だと思います。