キタ━━(゚∀゚)━━!!! トヨタグループ、車載用パワー半導体を2023年初頭にも国内生産へ https://t.co/6tlhGY5ufx
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) 2022年4月28日
**********************************************************************************************
2022年04月27日
デンソーは2022年4月26日、半導体ファウンドリー大手のユナイテッド・マイクロエレクトロニクス・コーポレーション(UMC)の日本法人であるユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン(USJC)と協業し、車載用パワー半導体を生産すると発表した。車載半導体の需要拡大に対応する。
USJCの300mmウエハー製造工場(三重県桑名市)に高耐圧デバイスとして用いられるIGBTの製造ラインを新設する。経済産業省の「サプライチェーン上不可欠性の高い半導体の生産設備の脱炭素化・刷新事業費補助金」に採択された。300mmウエハーでIGBTを生産するのは「日本初」(デンソー)だとしている。
生産開始は2023年上期の予定だ。デンソーのシステム目線でのIGBTデバイスとプロセス技術、USJCの製造技術を融合し、高性能かつコスト効率の高いパワー半導体の生産を目指す。
**********************************************************************************************
日本企業の日本への回帰の呼び水になると良いですね。‼️
— パキ汁 (@PAKI_SHIRU) 2022年4月28日
さ。次の給料日にトヨタ株を買い増しますかね。
— かさ (@TZKlU2gfgElKr14) 2022年4月28日
トヨタやるじゃん!
— モカ (@qvCvAdZJWJoNBcj) 2022年4月28日
内製が一番ですよ
— ぱすかる・リッター・フォン・アライグマ🦝⚔ (@araigumapasukar) 2022年4月28日
デンソーにもトヨタにも足向けて眠れない('ω')🛏
— マスガメ@単冠湾脳内鎮守府 (@masugame0328) 2022年4月28日
※傘下社員
ほらほら来たよサプライチェーン変革。
— だんご むし夫 (@dangomushiwo) 2022年4月28日
デンソー頑張れ👍
— てまり (@ZUmfzEncDUOeFJE) 2022年4月28日