日経新聞調査
— くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議 (@mk00350) 2022年4月27日
防衛費GDP2%に賛成=55%、反対33%
実現すれば防衛費11兆円でほぼ倍増
これに過半数が賛成ということは9条破棄の国民投票をやってもなんとか勝てそう
ウクライナの惨状を見ても目が覚めない平和ボケが33%もいることに驚愕https://t.co/7JdTD8J2zn
**********************************************************************************************
防衛費GDP比2%と9条改正に加えて核保有・原子力潜水艦・空母の導入、武器弾薬の大幅補充でやっと周辺国に立ち向かえる。
— 日暮 夢無☔ (@AY18211904) 2022年4月27日
すぐにやるべき!
今やるだけの価値はあると思います。
— 虹邑 億泰 (@horihiro1876) 2022年4月27日
本当に2%で、相手の侵略意思を挫けるんでしょうか。もっと必要なら正直に教えて欲しいです。
— Harydeel (@Harydeel) 2022年4月27日
2%なんて言わずに3%でも...
— ガック (@gakugaku1984) 2022年4月27日
問題は自衛隊員の確保です。🤔
— 釣りキチ六平🍙 (@ajibouzu) 2022年4月27日
日本人が被った残虐な被害を教えずにひたすら日本が悪かったとする教科書で育てば、余程関心がない限り自分から積極的に真実の歴史を学ぼうとはしません
— konatu1231 (@miron0121) 2022年4月27日
祖先がこうであったら自分もそうなるかもしれないと危機感持って欲しい
⬇️こういう事実も教科書で教えて欲しいものです。https://t.co/f4jlqJZpgX
少し古い話ですが、小川和久さんが国会に参考人で呼ばれたときに、日本が自主防衛を行うためには毎年20兆円程度の国防費が必要だとの話をされてました。GDP比で4%ですが、NATOと違って単独で中露と対峙しなければならないことを考えると妥当かと。
— norimaki (@norimak74209270) 2022年4月27日