知床観光船・・・。
— 岡田ロク (@OkadaRoku) 2022年4月27日
あぁ、あの時、飛ばなかったスカイマーク。運行されなかった宮島ロープウェー。いつ帰れるんやこれと白浜で空を眺めた特急くろしお。ほぼ動かねぇ生駒山上遊園地。全て安全の為だったのだね。分かっていたけど実感するね。ありがとう、全てのまともな交通とレジャーに関わる人々。
**********************************************************************************************
台風の影響で電車が止まってたことにイチャモンをつけてたのがいましたね。それが、グロービスの堀義人でしたね。
— はくつる⊿ (@hakutsuru_ef81) 2022年4月28日
吹雪の千歳空港でキレているオヤジが居ました。。台風時のフェリー乗り場でも見たことがある。
— jirooh27 (@jirooh27) 2022年4月28日
こう考えてくれる人が増えてくれますように、と願いを込めてRTさせていただきました
— 北栄ちとせ (@kitasakaecitose) 2022年4月28日
この考えが世界に広まったら…って思いリツイさせて頂きました。
— スポポビッチ (@callsignarcher6) 2022年4月28日
私もこの春、流氷船のオーロラ号、初日、風のため運休でした。ありがとう。
— 11hiro (@kbkobe11) 2022年4月28日
2日目穏やかの梅でした。
ありがとうございます。そしてそんな経験だれしもあり,関係者にもありがとう。
— やわらかうどん (@L33Ax1WHUxVOTPd) 2022年4月28日
今、🚃が数分遅れているけど全然気になりませんね。
— シゲノリ@水泳情報発信 (@he_origin) 2022年4月28日
安全優先で運行していただけたらそれで十分ですよね!
私は、わずか数分の遅れで謝罪アナウンスとかしなくていいと思ってます👍
そう言ってもらえると嬉しい(゚∀゚)
— あきらのスク水一択!(゚∀゚) (@akira_no_sukumi) 2022年4月28日